ICT系イベントとして、湘南発アプリ開発コミュニティ『湘南Apps!』のイベントが登場。
https://www.facebook.com/shonanapps
湘南からアプリ、サービスを開発して地域、世界に向けて発信していきます!
参加資格は、社会人でも学生でも、経験者でも未経験者でも、「自らのアイディアを形にしたい!」「皆に触ってもらいたい」と いう情熱を持っていらっしゃる方ならどなたでもOKです!
あなたのアイディアとICTの力で地域、世界を変えていきませんか。
※新規プロジェクトを提案したい方、こんな勉強会をしたいという希望を随時受け付けていますので、湘南Apps!、代表世良までご連絡ください。
☆会場:NEKTON FUJISAWA (wifi・電源あり)
〒251-0024 藤沢市鵠沼橘1-17-11 順天ビル4F
(案内映像はYouTubeで)
☆日時:12月26日(土)19:00 ~ 22:00 (L.O 21:45)
①19:00~20:00 勉強会(テーマ:「AR」)
②20:00~21:00 定例会議(新規プロジェクトのブラッシュアップ、進行プロジェクトの進捗紹介)
③21:00~22:00 お酒を交えて懇親会
☆参加方法:イベント参加ボタンを押していただければ幸いです
(参加条件は特になし・職業・在住エリア不問です)
☆参加費:1,000円(ワンドリンク込み)※受付時に精算
※ドロップインの方は、ワンドリンクのオーダーで参加いただけます(受付にお声掛けください)
※カウンターにてご注文(ドリンク・フード)を承ります
<NEKTONコワーキングメンバーの方もふるってご参加を!>(メンバー特典の1ドリンクとは別となる点・ご了承ください)
☆お願い:当日に急きょ参加も大歓迎です・ただ仕入れ&仕込みの都合上、前日まで参加ボタンを押していただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします(主催者)
【湘南Apps!とは?】
湘南発アプリ開発コミュニティ『湘南Apps!』
https://www.facebook.com/shonanapps
2013年7月から2年間、月一回のペースで(主に週末に)定例会を開催、各々の参加者が企画を持ち寄り、ディスカッションしながら、次の定例会までのマイルストーンを設定、ブラッシュアップを繰り返して様々なサービスをリリースしています。
マーケティング・企画・プログラミング等に関しては、立ち上げメンバーが中心となって情報共有しながら、勉強会も開催してスキルアップを図っています。